北九州のいのちのたび博物館に行って来ました❗
まずは特別展から。は虫類・両生類が展示してありました。標本や剥製もありましたが、生きてる蛇やトカゲやカエルも🐸❗
みんなじっと見ています✨👀✨
コーナーの最後はカエルさんになってみました😆⤴️⤴️
常設展は今回はクイズシートを持って出発❗
いっつも簡単に解かれちゃうから、ちょっと難しくしようと思ったら、ちょっと難しくなりすぎてみんな「これ、わからん!!○◯くん、わかった?!」とみんなあちこちウロウロ😅ちょっと気合い入れすぎました💦でも協力しあう姿が素敵な子ども達でした😄❤️
ちゃんと大好きな恐竜の化石たちとも記念撮影はしてきました🎵
意外と二階の昭和の昔の社宅の展示コーナーはみんなが集まります。
まんべんなくみて回り、集合まであっという間でした😁✨
↓このイグアノドンもクイズの解答の一つでした☺️
↑上の二つがあるエンバイラマ館は、リアルで一番盛り上がります。行かれた時はオススメの場所です⤴️
スポンサーサイト